2017年12月18日月曜日

元気がでる講演会と食の文化祭。にぎやかに開催!

昨日(12月17日)、
さんりく基金の支援による「元気がでる講演会と食の文化祭」を、
にぎやかに、そして盛大に開催しました。
(看板も掲げれば、自然と雰囲気も高まります)

田も山も畑も、そして海も、
不作、不漁の年となった年の瀬。
何となく気分、雰囲気も沈みがちでしたが、
この気持ちを新しい年に持ち越さないように、
各自料理に腕をふるい、会場準備と、
力を合わせての開催です。
そのかいあって、会場には50人以上の地域の人が集まりました。
明戸の人口が90人ちょっとですから、
多分、近年これだけの老若男女の人が一堂に会すのは、
なかった気がしています。

まず元気がでる講演会では、
意外とまじめに、
地域包括支援センターの保健師さんから、
全員が血圧を測ってもらったり、
どこでもできる健康体操、
体のために普段気を付けるミニ講話。
(右はグーで、左はパーで・・・)

その次は、地域づくりについて、
内閣府地域活性化伝道師の志村さんから、
楽しく分かりやすい講演、
(繋がりが大事ですよ~)

そして、時折、民謡や踊りなどのアトラクションを織り交ぜ、
これまでにない盛り上がりとなりました。
(会場も一緒となって謡ったり、手拍子したり)

イベントの最後は、
地区の方々のそれぞれ自慢の料理を展示、
それも予想を上回る20数点も出品していただきました。
(数日前から準備)
(見栄えとは裏腹に、かなりしょっぱいとの噂)
(大鍋は、定番、煮しめ。2日掛かりで煮込みました)
(得意のお餅をつく人)
(豆腐田楽を焼く人)

そして、バイキング方式でみんなで試食?
お腹一杯いただき、笑顔、笑顔で終了することができました。
(写真手前は、出品された料理。バイキング方式で、ゴチになりました)

改めて明戸の皆さんの協力体制と底力を、
再認識した1日でした。



2017年12月3日日曜日

今年のイルミネーションは?

今年も残すところ1か月余り。
カレンダーも最後の一枚になり、
今更ながら、「1年が、はや!」

最終の、この12月は、いろいろやることが多い月。
その中の一つがここ数年恒例のイルミネーションです。
今年は何時もより早く準備ということで、
今日朝8時から夕方4時過ぎまでかかり、
何とかセットすることが出来ました。
(事前に星を作って持って来た人も)

また、いつも感心することは、
皆それぞれ準備のための道具類を持ち寄り、
簡単な打ち合わせで作業できること。
(それぞれ手際よく作業、もうすぐ完成)

内容はというと、前より少しづつ変化をつけつつ、
あるものを有効に使うという原則のもとに進めました。

正式な点灯は、
10日ぐらい先になる予定です。
(今年は、こんな感じです)