2015年8月29日土曜日

5年ぶり!テントの花が咲きました~!!

震災で壊滅的な被害を受けて、
利用できない状況が続いていた「明戸キャンプ場」ですが、
平成23年の震災から5年の月日を経て、
ゴールデンウィークには復旧、営業を再開していました。

しかし、震災の影響もあるのか、
利用する人もいない状況で、
夜、仕事から帰り横目にキャンプ場を見るのですが、
「あぁ・・・。今日も居ないな。」と寂しい日もあれば、
たま~に、「今日は、テントがひと張りある~!」
という感じでした。

それが、今日は、テントの花が咲いたように、
複数の、それも結構な人数!
え!キャンプファイヤーもやるみたい!!

(テントが10張り、復旧後、初めての団体?)

賑わいが戻ってきたような気がして、
ちょっぴり、いや、かなり嬉しくなりました。

今年は復旧1年目のキャンプ場ですが、
震災前より設備は充実しているので、
どんどん、お客さんに来て欲しいですね。

楽しそうな声が、
明戸の狭い沢に響いて、
思わず、今夜のメニューは?
定番のカレーライス?トン汁?バーベキュー?
それとも・・・?(しかし、それしか思い浮かばない・・)




2015年8月23日日曜日

お天気悪く、海は大しけ

今年は、お盆からずっと天気がすぐれません。

ここ数日も台風の影響もあるのか、
雨模様で海は大しけです。
(波も高く、大しけ)

明戸浜も震災で地盤が下がったせいか、
壊れた防潮堤付近まで波が行き、
窪地になったところは、
震災後のような池になっています。

しかし、
暑い、寒いとか、
天気いいとか悪いとか、
人間ではどうにもできない自然に対して、
勝手ことばかり言っている自分がいますね。

どうにもならないから、
諦めもつくし、
工夫もするのでしょうね。・・・きっと!



2015年8月16日日曜日

お盆が過ぎて、季節は秋へ。

今年のお盆は、愚図ついた天気の日が続き、
前回の投稿でもお知らせしたとおり、
久々に盆踊りを中止しました。
他地区では、14日、15日と天気が悪く、
16日に開催したところもあるようです。

いつも、14日は朝から盆踊りの準備に忙しくしている青年会の面々。
今年は時間の過ごし方?使い方がしっくり来ない様子で、
なんとなく落ち着かず、
墓参りであっても何かスッキリしない表情でした。

地区内で帰省した方々は、少なかったようですが、
それでも40人位はいたのではないかと思います。
その中には、多分、盆踊りを楽しみにしていた方もいたのでは・・・・(残念でした)

来年のことを言うと笑われそうですが、
ぜひ、2年分まとめて賑やかに開催したいものです。

(天気が悪く、旗紙がサラサラ鳴る時が無かった墓地)

ため息をつくと運が逃げるそうですが、
それにしても、
あ~ぁ!お盆=夏休み終わった。。。

季節は秋へとスピードアップしていきます。

2015年8月14日金曜日

残念!中止です。

今日は8月14日、恒例の明戸の盆踊りの日です。
しかし、お盆になったら天候が不順。
曇りならまだしも13日の夜中から雨模様となってしまいました。

8時には青年会員が公民館に集合し、
対応を協議しました。
空は灰色、山には霧がかけ霧雨が降っています。

(雨模様の中、集まった会員の車)

天気予報は、今日は1日中ずっと雨、
しかし強くない感じなので、
もしかして晴れるかもと、
30分以上、どうする?などする・・・?
誰もはっきり中止と言いだせない。
そんな中、会長が厳しい判断をしました。

「今年は中止しよう。
 会場設営は何とかなるとしても、
 
 買い出しなどの準備もあるし、
 
 
 やっても仮にこのままの霧雨では、
 みんな濡れてしまうし、それ以前に来ないのでは。」

(中止決定。解散)

残念ですが天候は何ともなりません。
と、このブログを書いている間に外は横殴りの雨に・・・。

諦めが付きました



2015年8月10日月曜日

津波も怖いけど、川の氾濫も怖い!

明戸は海にも近く津波の心配や、
そして沢沿いに集落があることから、
山からの水にも気を配りながら生活しており、
昔から「水」には苦労してきた歴史があるようです。

ここ数年、
いつも少しの雨でも川が氾濫するのではないかと心配していますが、
つい先日(7月)にも少し多く雨が降ったら、
危なく河川護岸を越えそうになったところがありました。

原因はというと、
河川に土砂が堆積し、そこには葦が生い茂り、
そのことにより水位が上昇したことも、
ひとつの要因のようです。
(河床に堆積した土砂と、繁茂する葦)

そこで今回、県の土木センターにお願いして、
応急的に明戸川と川平川の合流付近の土砂について、
撤去していただきました。
(きれいに土砂が取り除かれた河床)

作業の状況を見ると1メートル以上の土砂の堆積があり、
そこに葦が繁茂していました。

一度に全部の堆積物を除去するには、
多額の費用がかかることから、
年度計画で作業をしていただけるよう、
お願いする必要があるかもしれません。

また、少し話しは変わりますが、
明戸川下流沿いには、津波にあっても流されずに、
花を咲かせ、実もつけているハマナスがありました。

それもどんどん増えているようです。
人間と植物という世界は違いますが、
その逞しさは見習い、
元気を出して行きたいものです。
(木にいっぱいのハマナスの実)

子供のころよく浜に遊びに行った時にハマナスの実を取り、
中の種を出してかじったことを思い出し試したみました。
「お!スッぱ・・・」
夏の味?!

ちなみに、先日、知人の方に、
「美味しいから、食べてみて!」と勧めてみました。
決して騙したわけでないのですが、
反応は、ご想像にお任せしま~す(笑)



2015年8月3日月曜日

今年も一致協力頑張りました!そして今年もやります!!

前回のブログ投稿から、アッという間に1カ月以上が経過してしまいましたが、
その間、時は休むことなくどんどん進み、
周りの草もどんどん伸びて・・・・

今年も、いつものように河川護岸の草刈りの時期に来ていました。
これまでは、8月最初の日曜日に、
1日で作業していましたが、
今回からは、土、日の2日間で実施しました。
というのも、皆さん年とともに馬力が落ちて、
作業効率もやや後退気味にもなり、
安全面からも2日間の作業としたところです。
(作業開始前には、注意事項の伝達)

暑い、盛夏の中での作業となることから、
熱中症対策のためにも、
休憩や水分を十分摂りながら行いました。
(刈った草は道路まであげて搬出します)

幸い、事故もなく無事に終了したところです。

作業の後は、楽しい反省会です。
昨年までは焼き肉パーティーでしたが、
今回は、お寿司にお刺身、それにオードブル!
そして、喉のお薬冷えたビール。
(お疲れ様~。乾杯!)

いくら飲んでも入るのは、
やはり汗をかいて脱水状態だったから?
と変な理屈を付けてグビグビ、ドクドク・・・
地区の皆さんと一緒の作業、
どことなく安心できて、楽しい感じです。
これが終わると、そうです。すぐお盆です。

お盆と言えば、これまた恒例の盆踊り。
急きょ2次会は、青年会の盆踊りの相談。
(まだまだ青年会。盆踊り、どうする~・・)

やる?やらない?
特に何もなかったからやるか?
エ~・・・

ということで、11時近くまで熱く協議、
踊る人は少ない盆踊りですが、
帰省してくる人もいるだろうし、
飲んだ勢いでやることになりました。(通常の、当然の流れですね!)
まずは、みんなが集まる、集まれる機会を作ることが、
大事かなと思って。(飲み会は多い方がいいということかな?)

追伸
そんなこんなしている間に、
ふと、田んぼに眼をやると、
穂が出て可憐な花がかかっていました。
(きっと豊作型でしょうか?)

収穫の秋が楽しみです。

また余談ですが、
村内のある方から、
「おすぱらぐ」見てる旨の発言が・・・!。(吃驚)
最近、ブログの更新をしていないことまで、
ご指摘をいただきました。

思わず、
あまり変なことは書けないな~?
いつものように、マイペースで行きますね。