2013年2月28日木曜日

2月も末です。当家にもお雛様!

昨年より1日短い2月も今日が最終日。
��月は逃げて行くダッシュ(走り出すさま)、とよく言われますが、
その通り早く感じるのは文責者だけでしょうか。

明日からは3月、
その響きから春を感じるようになります。
三寒四温、日々暖かくなったり、寒さが戻ったりと、
季節の移り変わりを楽しむ?ことができます。
また、農作業が本格的に始まる時期にもなりますsoon

まずは、3月3日のひな祭り。
子供のころから、ひな人形など見たことも、
明戸にあるという家も聞いたことがありません。

しかし、ついに当家にもお雛様が登場です手(チョキ)
とは言っても、6段飾りの大勢のものではなく、
可愛い、お内裏様とお雛様お二方ぴかぴか(新しい)
DSC00370.JPG
��美男、美女ですよ揺れるハート
知人の方が、娘の高校受験の合格祈願でくださったものです。
早速、目立つところ目にお座りいただきました。

ひな祭り、ももの節句、
幼少のころご馳走などでお祝いした記憶がないのですが・・・バッド(下向き矢印)
節句というとやはり何かあったはずなのですがひらめき





明戸の情報誌「おすぱらぐ」の第9号

明戸の情報誌「おすぱらぐ」の第9号です↓↓

「おすぱらぐ 第9号」

2013年2月26日火曜日

あまちゃんの撮影、進んでいます。

ここ何日か、寒さが厳しい明戸ですダッシュ(走り出すさま)
新聞テレビによると数年の中でもかなり強力な寒波とか言っていますが・・・exclamation&question
DSC00350.JPG
��温度計もマイナス8度)
でも、沿岸特有でお天気は晴れです晴れ
DSC00351.JPG
��キーンとしみるような晴天です)

そんな中、近くの田野畑駅では、
��月から始まる、NHKの看板番組のひとつ、
朝の連続テレビ小説「あまちゃん」のロケが行われました映画
久慈市が主な舞台になっていますが、
本村も少しだけ登場です。

朝7時からの撮影ですが、
さすがNHK、スタッフ、エキストラなどたくさんの人や、
セットや用具などのトラック数台のほか、
移動用のバスもいたりと、熱、力の入れようが伝わってきました。
DSC00352.JPG
��さむい中、賑やかな人数で)

撮影は、10月にも行われていて、
田野畑での撮影は今回で2度目です手(チョキ)
画像 007.jpg
��10月の撮影の様子。杉本哲太さんです)

何と、今日の撮影の俳優陣の中に、
そうあの笑顔が素敵な、文責者の青春時代のアイドル、
キョンキョンこと小泉今日子さんがいたようです。
しかし、残念なことに、お会いする、いやいや、拝顔することができませんでした。
やはり、テレビの中の憧れのスターとして、ドラマを見るしかないようですもうやだ〜(悲しい顔)






2013年2月15日金曜日

雪あかり、明戸でも出来るかな~?

昨日は、夜半から雪雪がふり20㎝ほど積もりましたが、
何時もの本格的な春雪よりは少なめ。
これから3月にかけて降るのだろな~あせあせ(飛び散る汗)
でも、これからの雪はなんとなく暖かく、やわらかく、
そしてやさしいく感じるので好きです。
DSC00340.JPG
��日差しもやわらかく感じます)

雪と言えば先週の土曜日、日曜日。
もりおか雪あかり実行委員会のご招待で、
子供と二人参加し、初雪あかりの体験をすることが出来ましたイベント
DSC00308.JPG
��飾り用のわんこ兄弟。知ってる?似てる?)
DSC00316.JPG
��将来の夢・・も書いて完成です)
DSC00333.JPG
��招待された沿岸の子供たちの作品に灯がともりました)
DSC00338.JPG
��感謝の気持ちも忘れずに)
DSC00324.JPG
��自由な発想の雪像にも点灯)
DSC00332.JPG
��一つひとつは小さな灯りも、集まるとお見事、きれいです)

作ってみると大きい雪像はともかく、簡単にできる感じで、
頭の中では、明戸のあそこにこうやって、ここはこうで・・・ひらめき
実行でききるかは別として想像で楽しんでいますぴかぴか(新しい)
でも、少しはやってみたいなダッシュ(走り出すさま)

ところで、
この1泊2日の体験小旅行ですが、
予定は盛りだくさんで、雪まつりを観たり、
手作り村に行ったりと初めてのものもあり、
子供以上に楽しみにしていた文責者でしたが・・・もうやだ〜(悲しい顔)

宿泊先のホテルの夜10時過ぎ。
隣で寝ている子供様子がどこか変!熱がありそう!ちっ(怒った顔)
測ると38度7分。大流行中のインフルか?

翌朝は、私たち親子2人だけ別行動。
路線バスにのり一路帰宅の途につきました。
途中、岩泉病院病院で診察、治療していただき、
正真正銘のA型でしたexclamation×2
でも、一つひとつがいい経験でした決定



2013年2月6日水曜日

スクールバンド・コンサート聴いてきましたョ!

昨日(5日)は、田野畑小学校でスクールバンドコンサートが開催されました。
バンドメンバーの中には、我が明戸地区の子供も数名入っており、
昔とは違い、芸術的な感性が培われているようです?犬
DSCN3818.jpg
��動きも付けた“情熱大陸”)

自分達の頃にもあればな~と羨ましく思ったりします。
そして、構想??妄想として「明戸〇〇〇バンド」(盆踊りバンドではなく)を創り、
皆で演奏出来たら楽しいだろうなと、また、いらないことに夢を膨らましています手(チョキ)
DSCN3825.jpg
��金管八重奏、それぞれの音に耳を澄まし合わせます)

余談はともかく、
小学生が演奏したのは、
「情熱大陸」「ルパンのテーマ」「鉄腕アトム」の他、
コンクール曲の「ピレ・レイスの地図」などで、
聴くたびに上手になっていますぴかぴか(新しい)
DSCN3831.jpg
��県民会館大ホールで演奏した打楽器五重奏。小気味よく“ルパン三世”)

昔の運動会の鼓笛隊とは、ひと味も、ふた味も違いますねるんるん
当時の打楽器類の多くは、大澤先生(元校長先生)が寄付された、
赤いものだったように覚えています。(あこがれもありました)

しかし、たて笛(リコーダー?というみたい)担当の文責者としては、
それはそれで味があったなと懐かしんでいます。
ちなみに、6年生の時は、シンバルに昇格?して、
その才能をいかんなく発揮し、
冷や汗が出たことを思い出していますあせあせ(飛び散る汗)
曲は?確か‘太平洋行進曲’と、あと・・・・バッド(下向き矢印)



2013年2月3日日曜日

今日は節分、明日は立春

昨日は、3月末から4月のような暖かい(12度)1日でしたが、
油断大敵、まだ厳冬の時季。
節分の今日は、0度前後でしょうか。
それでも、天気は晴れているし、
日差しもやさしく感じます晴れ
明日は、立春。
確実に暦も、季節も進んでいるようです。

そんなこともあり?
というか作ってからそのままにしていた公民館のミズキ団子。
ふと思い立ち、季節において行かれないよう、片づけました。
P2021902.JPG
��団子の表情も、作った時よりやさしく見えます)

��0~30分もあれば終了soon?と考えて行ったのですが、
��時間30分もかかってしまいましたend

団子は、乾いては弾けて下に落ちていたり、
��個ずつ団子を取ってと思って触ると、
枝も揺れて弾けて砕け下に落ちる・・・・。
P2021895.JPG
��作業前は落ちている団子もまだ僅か)

この繰り返しで、じゅうたんには砕けた団子が散らかってしまいました。
これを、掃除機で退治しようかと頭の考えは楽な方へ・・・・ひらめき
P2021903.JPG
��枝に手を触れると団子が、落ちて砕ける、砕ける・・)

しかし、ふと思うと、願いを込めて皆で作った団子、
粗末には出来ないなと思いなおし、ひとつずつ拾うことにパンチ
P2021914.JPG
��ひと欠片ずつ拾い、吊るしていたアワビの貝殻もはずしました)

そして、その団子は、
鳥やカラスなどにお裾わけにと手(チョキ)
田んぼの雪の上に撒きました。
P2031921.JPG
��ホー、ホー、ほら来て食べろ~)

この時季、野生の生き物も食べ物に困っているでしょうし、
それ以上に、作付した作物にイタズラしませんようにexclamation×2