2012年9月29日土曜日

今年も出動、1号、2号

台風の影響か、雨模様です。
明日の夜から明後日は、台風で大荒れになるとの予想です。台風

そういえば、先週の日曜日からずっと不安定で、
本来なら稲刈りも順調に終わるころなのですが、
天候不順で終わっていない方もおります。雨
P9291875.JPG
(雨の合間にはせ掛けした稲と、今日も満員“三鉄リゾート列車”)

暑さもひと段落して雨が降ったせいか、
蛙が春のように鳴いたり、
よく耳をすますと、鈴虫とかコオロギの声も聞こえてきます。

稲刈りが終わって、はせ掛けした稲のそばには、
今年も登場、巡査さん1号とあいなさん2号。
1年ぶりとは思えないくらい年も取らず、
若々しく元気いっぱい、スズメやハトの口撃を監視中です。目
P9291873.JPG
(明戸の本官は‘巡査さん1号’)
P9291872.JPG
(なかなかのハンサムボーイ‘あいなさん2号’)

畑を見ると、今が盛りと花を咲かせているものもあります。
ゴショイモとかキクイモというようですが、
よく漬物にして食べる、お芋さんです。
P9291877.JPG
(普通の花だと思ったら、根には芋が・・・)

また、秋の明戸といえば“きのこ”ですが、
これも猛暑影響でしょうか。
‘アミコ’がはじまったぞう~!とか、
「松茸」が頭を出してきたよ~た!ハートたち(複数ハート)
などという話が聞こえてこない、
山に、誰も行かない、行っていない
いつもと違う変な秋模様です。

季節が遅れているせいでしょうか。
聞けば海の方も水温が高く、
魚が獲れないとか。バッド(下向き矢印)
やはり、季節にも、
生活にもメリハリがなければ、
何につけても具合が思わしくないようです。もうやだ〜(悲しい顔)



2012年9月27日木曜日

何か、豊かな気持ち!

ここ1週間で、急に涼しくというか、朝晩は寒ささえ感じるようになって、
猛暑から、秋へ駆け足で進んでいるような。
この調子だと冬も早く、厳しそうな予感さえしています。

そんな中、いつも出張やプライベートで通る道沿いに、
年中、薪を沢山、それも整然と積んでいるお宅があります。
2012092713340001.jpg
(見事に積まれた薪。羨ましい)

いつもそれを見るたび、すごいな~目
これだけ薪(たぎー)があれば、どんなに寒い冬も大丈夫だろうな手(チョキ)
と思い、羨ましく(ころましく)思ったりしています。
2012092713350000.jpg
(この家のお母さん?が、割ったり、積んだりしていました)
2012092713350001.jpg
(家の前にもたくさん積んでいました。)

寒い冬は、暖かい火が何よりの御馳走。ひらめき
薪の燃えるストーブを見るのはもちろん、
思い起こすだけでも、
体の内側から暑くなる気がします。わーい(嬉しい顔)
仮に、灯油がドラム缶で10本、20本あったとしても、
そんな気にはなれないな~exclamation&questionと思います。

やはり、子供のころ、薪ストーブは、
生活の一部であり、なくてはならないものだったからかもしれません。
ご飯を炊いたり、魚を焼いたり、お湯を沸かしたり(時々、湯鍋にリンゴをぽとり)
時にはストーブの中の残り火(おぎり)にスルメをあげて焼いたりと、
たまに、やけどをすることもありましたが、
それでも今とは違う、ある意味では意外と豊かな生活だったのかもしれません。

明戸でも、30~40年前はほとんどの家が薪ストーブだったように記憶しています。
薪割り、薪積みや、家の中へ運ぶのは、
子供の仕事。一人一役でしたね。

それが時代も変わり、
今では、5軒ぐらいでしょうか。
各家々の煙突から煙が登り、
生活感がにじみ出ていたように思います。

薪ストーブのあるお宅に行くと、
なぜか、長いをしてしまうのは、
昔を懐かしむ郷愁から来ているのかもしれません。

近い将来、薪ストーブのある生活を送りた~い、ダッシュ(走り出すさま)
と密かに考える日々です。ぴかぴか(新しい)




2012年9月21日金曜日

急な変化に、ついていけません!

急な気候変化に、う~ん、体がついて行けません。がく〜(落胆した顔)
というのも、ここ2、3日は曇りで少しぐずついた感じの天気の田野畑・明戸です。
それに今日は、雨模様で気温はグッと下がり、小雨
窓から入る風も、寒く感じました。
それまで、連日30度超えの日が続き、
暑さに慣れたexclamation&questionというよりは、うんざりぎみの毎日でした。

しかし、今日は、一気に気温が下がり、
仕事から帰るころには、16度に。
思わず、車に乗るや、エアコンにスイッチ。
それも温度を29度に上げて。
そうひらめき
それって暖房グッド(上向き矢印)
その暖かさが、心地よく感じる、
よく考えると、変な感じ。バッド(下向き矢印)

体のシステムは、まだ夏バージョンのままで、
急激な気候の変化について行けません。
秋の遅れを取り戻すかのように、
一足飛びに季節が進むのも、
何か寂しい気がします。

また、そこで思うのは人間の勝手な言い分で、
“あ~exclamationあの暑さが懐かしい”あせあせ(飛び散る汗)だって。
家に帰ると、ビールビールより、熱燗るんるん

それまで、お風呂も主にシャワーだったのが、
ゆっくり湯船に首まで浸かり、いやまず、極楽極楽いい気分(温泉)と言わんばかりです。

まだ、しばらくは、気温が上がったり、下がったりの日が続くのでしょうから、
皆さんも、体調管理には十分お気をつけて、かぜなど召しませんように病院

追伸
お詫びと訂正を。
8月16日のブログでは、「お盆が過ぎると、もう秋・・・」と投稿しましたが、
今年の場合、「お盆が1カ月過ぎると、やっと秋・・・」わーい(嬉しい顔)
に、謹んで、訂正させていただきます。

でも、お天道様は、晴れ
多分、季節によってこれまでと違っていても、
1年を平均して視ると、毎年、大きく変わらないようにしているのかも知れません。手(チョキ)




2012年9月17日月曜日

夫婦松と明戸浜の一本松。残念です・・・・。

これまでも何度かご紹介している、夫婦松と一本松。
やはり震災でうけた傷は深かったらしく、
夫婦松の1本と、一本松は枯死してしまったようです。
はっきりした樹齢などは分かりませんが、
夫婦松は、昭和8年の津波以降の植栽で、
太さ約75センチでした。
P9171889.JPG
(枯れた夫婦松の1本)
P9171890.JPG
(津波で傷ついた幹)

また、一本松ですが、
太さ約2メートルですので、
もしかすると、明治38年の大津波にも耐えた松かも知れません。
P9171893.JPG
(堤防の外にある、枯れた明戸・奇跡の一本松)

高田松原の奇跡の一本松は、
防腐処理などされて2月ごろには復活し、
復興のシンボルになるようです。

当地区の松はどうなるのか、
まだ分かりませんが、
保存する費用が、高田松原の例を聞くと、
1億5千万円も要するそうで、
いくら残したくても、
とてもそんなお金はどこからも出て来ないのが実情です。
また、悲しいかな注目度もかなり低いことから、
台風などでの倒木が危険となれば、
寂しく、何とも表現できませんが、
伐採されて終わりかもしれません。
P9171892.JPG
(いつまで観られるか。夫婦松)
P9171894.JPG
(ずっと孤高の一本松)



暑い!暑い!秋なのに。そんな明戸の風景

9月も中旬過ぎたのに、
何んか季節が変exclamation&question
夏が2回ある閏年とも思えるよう連日の暑さ。
浜風が吹き込み、涼しくなっているはずの明戸、
しかし、今日も30度超え。

そんな中、稲刈りが始まっています。
思わず、ここは南の国の米の産地?タイ?
それとも、四国や九州の早場米の産地?
と感じさせるほどの暑さです。
P9171887.JPG
(Tシャツでも汗だくの稲刈り・・)

明戸浜では、昆布を干す姿も。
ここは、海からの風もさわやか。
DSCN3288.JPG
(天然黒昆布の逸品ですよ)

この時季は、浜でないところでも、
昆布を干していることも。目
DSCN3281.JPG

また、マレットゴルフ場は震災で被災して、
雑草が生い茂っていましたが、
きれいに草が刈られすっきり。グッド(上向き矢印)
以前の風景を思い出させてくれます。
DSCN3280.JPG
(川を挟んで北側の北山崎コースだった)
DSCN3287.JPG
(南側の鵜の巣コースだった)
復旧工事により、鮮やかな緑の芝が戻ることを、願っています。

少し、涼しげな風景もありました。
明戸から机地区に行く道の木陰。
舗装道路とか、法面に青いコケが生え、ヒンヤリ。
思わず、バイクを止めて、しばし涼んでしまいました。
P9171898.JPG
(日向と3度は違うかな~?。)





2012年9月15日土曜日

キタ~! AKB48参上!!!・・・

何と、何と、何と!!
今日、あの、AKB48が被災地支援ライブに来てくれました。イベント
それも普代、野田そして田野畑のために来てくれたものです。
思わず“あいたかった あいたかった・・・カラオケ
DSCN3307.JPG

選抜メンバー6人(高橋みなみ、仲川遥香、中田ちさと、松原 夏海、北原里英、小森美果)
DSCN3295.JPG

DSCN3298.JPG

DSCN3300.JPG

ありがたいですね。exclamation×2
震災後、毎月、被災地を廻ってくれているそうです。

それこそ、よく言う、老若男女、大喜びわーい(嬉しい顔)
テレビで観たり、CD、ラジオで聴いている、
あの新曲、ヒット曲を生で聴くことができました。音楽

3日後の本戦の練習も兼ねて
会場と一緒にじゃんけん大会や、記念撮影もありましたよ。手(グー)
DSCN3302.JPG
(最初はグー、じゃんけん・・・)


可愛いしハートたち(複数ハート)、ライブのあとは、6人で一人ひとり全員にハイタッチ手(パー)
その人数、またまた何と1400人たらーっ(汗)
そしてグッズのプレゼントまでプレゼント

なんとなく取り残されてるとか、
忘れられていると感じることも正直あったかも知れませんが、
決してそうではないぞあせあせ(飛び散る汗)
みんな気持は一緒だよと、思わせくれました。

また、今年は猛暑、北国・田野畑であっても同じで暑い晴れ
ライブ前には、スタッフの皆さんが、
ペットボトル入りのミネラルウォーターを配ってくれたり、
気遣いも随所にあり、感謝、感謝でした。

いっぱい、いっぱい元気をもらいました。
ありがとうございました。
また、是非、ぜひ、来てくださいダッシュ(走り出すさま)

ところで、ここにも出現、熊?目撃情報が目
それは、あのTシャツ愛用者決定
どんどん増殖中soon
IMG_8083.JPG
(双眼鏡を手に、“めんこいな~”)